2022年(令和4年)  活動情報

 

 
令和4年 稽古納め

 
  
令和4年12月26日(月)


 

新型コロナウイルス(オミクロン株)感染症の急激な感染拡大の中

各種大会等に積極的に参加。

日頃の稽古の成果を十分に発揮して、今年は良い成績を収めた。


今日は今年最後の稽古日。参加者全員による

五本組手、基本一本組手、自由一本組手及び各自の得意形を演武して

稽古を納めた。


来年も引き続き稽古に励み、各種大会等に参加して

上位入賞目指して頑張っていくぞ!





続きをみる!






 
 
第17回群馬県中学生空手道選抜大会
 

・期日 令和4年12月25日(日)
・会場 ぐんま武道館

 
おめでとう!

 ・中学2年女子組手

  木村(瑚)
 
ベスト8
 

 ・中学2年男子組手

  福田(晴)
小暮(恭)
ベスト8
ベスト8

  
中学生強化選手として
、上位を目指して頑張ろう!



 




 
 
第46回関東地区空手道選手権大会
 

・期日 令和4年12月11日(日)
・会場 東京武道館

 
おめでとう!

 ・中学3年男子形

  龍見(侑) 優 勝

 ・一般団体組手

  群馬県(矢澤拓) 第三位

 ・高校生女子 形 組手

  木村(碧) 敢闘賞

 ・一般女子形

  矢澤(穂) 敢闘賞

 ・一般男子組手

  矢澤(拓) 敢闘賞

  
関東地区大会お疲れさまでした!!


来年は高崎アリーナで開催。活躍できるよう頑張ろう!





 


 

第64回小学生・中学生
全国空手道選手権大会

慰労会



・日時 2022年11月20日 午後5時
・会場 ホテルメトロポリタン高崎


令和4年7月開催された第64回小中全国大会は
群馬県本部が主管となって高崎アリーナで開催され、
円滑に予定どおり実行することができた。
大会運営に携わった方々及び令和
4年度全国大会で
優秀な成績を収めた選手を招待して慰労会を行った。

 


 
 
 
 
 


 

公益社団法人 日本空手協会
 
第21回熟練者

全国空手道選手権大会

・日時 令和4年11月19日(土) 9時開場
・場所 文京区文京スポーツセンター
・主催 公益社団法人 日本空手協会

 


群馬県から7名(男子3名、女子4名)参加。

高崎支部から山口(澄)が個人戦男子70歳 形の部に出場。

2回戦に勝利し、順位決定戦に進む。

”十手”を演武。練習通り出来ました!!

試合結果、6位(得点39.6)となる。


来年、75歳以上 形の部 出場
を目指して稽古に励んでいきたい。



 
 





 

第12回世界ジュニア&カデットU21
空手道選手権大会

・実施日 2022年10月26日~30日
・開催地 トルコ・コンヤ

 
・カデット 男子形

 龍見侑曉 優勝

 
優勝おめでとう!!

世界の舞台で落ち着いて素晴らしい演武

本当におめでとう!!

 

 
11月2日

高崎市役所に

懸垂幕設置




 
  


 

 


 

高崎市長へ

第12回世界ジュニア&カデットU21
空手道選手権大会

出場報告!



トルコで開催される世界大会に
出場する龍見(侑)が
10月19日午後4時30分
高崎市役所に訪れ
高崎市長へ出場報告を行った。

 

【本人コメント】
少し緊張しているが、せっかくの機会のため優勝目指して挑戦したい!

 


 
 

 

第77回 高崎市民スポーツ大会

空手道競技大会


・日時 令和4年10月16日(土)午前9時
・会場 高崎市浜川体育館
・主催 高崎市、高崎市スポーツ協会
・主管 高崎市空手道連盟

 
 

 ・一般男子壮年個人戦40歳以上〔形〕

  中村(僚) 準優勝

 ・一般男子壮年個人戦40歳以上〔組手〕

  中村(僚) 準優勝

形及び組手の両競技種目共に

準優勝おめでとうございます!!



 

 ・一般男子個人戦〔形〕

  金森(優) 健闘

 ・一般男子個人戦〔組手〕

  金森(優) 健闘

頑張りました!!

 

 ・一般男子団体〔組手〕

  東京農大二高C
(福田(晴)他)
準優勝

見事な上段廻し蹴り決まる!頑張りました!!





 

第25回関東中学生空手道選手権大会

・期日 令和4年10月15日(土)、16日(日)
・会場 埼玉県武道館
・主催 全日本空手道連盟関東地区協議会
     関東中学校空手道連盟

 
 

 ・男子個人形

  龍見(侑) 優勝


関東大会、優勝おめでとう!!

次は、世界大会

金メダル目指して頑張ろう!!



 
 



 

日本空手協会 第33回関八州
覚醒親善空手道選手権大会


・期日 令和4年10月9日(日)
・会場 千葉工業大学新習志野キャンパス体育館
・主催 日本空手協会千葉県本部

 


群馬県から1名参加。

試合種目 泰山Ⅲ男子(70歳~)に出場。

参加者20名。 得点方式で競う。

形「十手」を演武。 結果、4位(得点41.7

3位は得点41.8で、0.1点足らなかった。

練習通り出来ました!!



 
 






 
 
第41回関東ブロックスポーツ
少年団競技別交流大会 空手道

 
 

・期日 令和4年9月18日(日)、19日(月)
・場所 シンコーススポーツ寒川アリーナ(神奈川県)
・主催 公益財団法人日本スポーツ協会スポーツ少年団

 
 

 ・男子団体形

  群馬県Bチーム(3名)
(飯塚(亮);6年で出場)
ベスト8

  
頑張りました!!



   




 
 
第30回全国中学生空手道選手権大会
 

・期日 令和4年8月26日(金)~28日(日)
・場所 薩摩川内市総合運動公園体育館
     (サンアリーナせんだい)

 

 

 ・個人形

  龍見(侑) 準優勝
おめでとう!

次は世界大会、金メダル目指して頑張ろう!


 ・中学生女子団体組手

  木村(瑚) 善 戦

この経験を大切に次に繋げよう!






上毛新聞に掲載 


   
 
 
 


 

世界大会に出場

龍見侑暁 選手

トルコで開催予定(10月26日~30日)の

「第12回世界カデット、 ジュニア&アンダー21
空手道大会」


代表選手に内定!

おめでとう!

金メダルを目指して頑張ろう!!
 





 

矢澤敏彦 先生

日本空手協会 八段位合格

いたしましたので、ご報告します。

おめでとうございます!

これからもご指導よろしくお願いします!
 
<2022年5月14日認定>





 


文部科学大臣杯 第64回小学生・中学生


全国空手道選手権大会

 

・期日 令和4年7月30日(土)、31日(日)
・場所 高崎アリーナ

 
 
おめでとう!

 【形試合】

 ・個人戦 中学3年生 男子

  龍見(侑) 優 勝

 ・個人戦 小学6年生 男子

  飯塚(亮) 敢闘(5位)

 

 ・団体戦 中学生 男子

  高崎支部
(龍見侑、藤井悠、小暮恭)
準優勝

  
稽古の成果を出しましたね!  お疲れ様!

新型コロナウイルス感染が拡大してます
感染症対策を十分に行って、目標目指して稽古に励もう!!







続きをみる!






 
 
第43回中学生空手道選手権大会
 

・期日 令和4年7月24日(日)
・場所 ぐんま武道館

 
 
おめでとう!

 ・個人形

  龍見(侑) 優 勝

 ・団体女子組手

  木村(瑚) 優 勝

  

関東大会優勝目指して頑張ろう!!



   




 

 
内閣総理大臣杯

第64回全国空手道選手権大会

 

・期日 令和4年7月9日、10日
・場所 武蔵野の森総合スポーツプラザ

 

都道府県対抗戦で群馬県本部が総合優勝し
文部科学大臣杯を受賞!

また、団体戦一般 形の部で
群馬県が優勝(箕輪支部)、準優勝(高崎支部)を獲得しました。

 ・都道府県対抗戦

群馬県本部
総合優勝 おめでとう!
  ・組手 :優勝
  ・形 :準優勝
"文部科学大臣杯受賞!"


 

 ・団体戦 一般 形の部

  高崎支部  <矢澤(拓)他>
準優勝 おめでとう!
 
 

 ・個人戦 一般女子 形の部

  矢澤(穂) ベスト16

 ・個人戦 高校生男子 形の部

  金森(優) 健闘

 ・個人戦 高校生女子 形の部

  木村(碧) 健闘

  



   



 
 
第11回笹川杯

関東少年少女空手道選手権大会

 

・期日 令和4年7月2日(土)
・場所 ぐんま武道館

 
 
入賞おめでとう!

 ・小学6年 男子個人形

  飯塚(亮) 第5位

  
お疲れさまでした!

次は小中全国大会、上位を目指して稽古に励もう!!




   





 
第77回高崎市民スポーツ大会

 
第44回 高崎市少年空手道大会
 
<<健康なからだと心を育てよう>>

・期日 令和4年6月12日(日)
・場所 高崎市浜川体育館

 
 
おめでとう!

 ・中学生 団体形

  松濤館高崎
(龍見侑、藤井悠、小暮恭)
優 勝
 

 ・中学生 男子 個人形

  龍見(侑) 優 勝
  小暮(恭) 第3位
  藤井(悠) 第3位

 ・小学生 高学年 男子 個人形

  飯塚(亮) 第3位
 

 ・中学生 男子 個人組手

  龍見(侑) 第3位
 

中学生メンバーの大活躍、お疲れさまでした!
小学生メンバーもしっかり稽古して、
各種大会で入賞できるよう頑張ろう!!

 
 

 
 
 
 
 
 


 
 
第31回群馬県中学校空手道大会
 

・期日 令和4年5月22日(日)
・場所 ぐんま武道館

 
 
優勝 おめでとう!

 ・個人形

  龍見(侑)  

 ・女子団体組手

  高崎市立矢中中学校  
 
 
 

 ・男子団体組手

  高崎市寺尾中学校 第3位



全国大会 優勝目指して頑張ろう!!

 

 
 
 
 
 



 
 
第33回群馬県スポーツ少年団
空手道交流会

 

・期日 令和4年5月5日(木)
・場所 ぐんま武道館

 
 
関東大会出場 おめでとう!

 ・小学6年 個人形

  飯塚(亮) 準優勝

  
今後もスピード、極めを意識して頑張ろう!

次は全中予選、優勝目指して頑張ろう!!

 

 


続きをみる!

 
 

 

  

日本空手協会

群馬県本部 第22回大会

<第64回小学生・中学生全国大会を成功させよう>
 
 

 
・日時 令和3年4月23日(土)午前9時
・会場 高崎アリーナ 柔剣道場
・主催 日本空手協会群馬県本部


<選手宣誓 飯塚(亮)> 


 


 


優勝 おめでとう!

【形試合】

・中学生 3年男子 個人 龍見(侑)
・一般男子 個人 矢澤(拓)
・一般女子 個人 矢澤(穂)
・中学生(男女) 団体 高崎支部
<龍見、藤井、小暮>

【組手試合】

・中学生 2年男子 個人 福田(晴)
・中学生 2年女子 個人 小林(真)
・高校生女子 木村(碧)
・中学生男子 団体 高崎支部
<龍見、藤井、福田>
 

 大会お疲れさまでした!
 
全国大会優勝目指して頑張ろう!!
 


続きをみる!  





 
 
群馬県空手道選手権大会
 

・期日 令和4年4月16日(土)~17日(日)
・場所 ぐんま武道館

 
 
おめでとう!

 ・小学6年生

  飯塚(亮) 第3位
  関東少年少女出場!  

 ・一般男子形

  矢澤(拓) 第4位

  
大会お疲れ様でした。

今週は協会県大会、 上位目指して頑張ろう!

 

 
 





 
 
文部科学大臣杯争奪
未来君杯
第16回全国中学生空手道選抜大会

 

・期日 令和4年3月28日(月)~30日(水)
・会場 京都市体育館

 
 
おめでとう!
 ・中学2年男子形
  龍見(侑) 第3位

  

 
 




 
 
第32回
西毛ブロック空手道大会

 

・日時 令和4年3月20日(日) 午前9時
・会場 高崎アリーナ



おめでとう!
《個人形》
 ・小学生 高学年男子
  飯塚(亮) 優 勝
 ・中学生男子
  龍見(侑) 優 勝
  小暮(恭) 第3位
  藤井(悠) 第3位
 ・一般男子
  矢澤(拓) 準優勝
 ・一般女子
  木村(碧) 第3位
 
《個人組手》
 ・中学生男子
  福田(晴) 第3位

  
大会お疲れ様でした。

次は全中、県選手権、全少予選、協会県大会、スポ少と

大会続きますが、

目標を達成できるよう頑張っていこう!
 

 
 

続きをみる!






 
 
群馬県空手道連盟昇段審査
 

・期日 令和4年3月6日(日)
・会場 ぐんま武道館


初段合格おめでとう!
 

小林(孝)  
飯塚
金森

  
次は大会に向けて、優勝目指そう!
 
西毛大会、全小予選、選手権、全国協会予選大会









 


 
第48回群馬県小学生空手道選抜大会
 

・期日 令和4年1月16日(日)
・会場 ぐんま武道館


    おめでとう!
        
   ・高学年男子形
 

   飯塚(亮)  第3位

  
今後もスピードと極めを意識して
 
稽古していこう!!








 
 
  

令和4年 稽古初め
 
令和4年1月7日(金)
 
 
 
新型コロナウイルス(オミクロン株)感染が拡大しています。
 
稽古を通して、 体調を整えて免疫力を強め
 
コロナ感染防止対策を行って
 
今年も各種大会等に出場して、元気で乗り切ろう!